高鍋町のトロピカルマーケットで飲んだプレミアム宮崎マンゴースムージー1

こんにちは、てげうま!仁です。

高鍋町のトロピカルマーケットで、宮崎マンゴースムージーを飲んできました。

場所的には、高鍋町の山の上のほうになります。

宮崎市内から来ると…

新富町の国道10号線から、日置南高鍋線305号線のほうに左折。

しばらく、ず~っと道なりに進んで行きます。

おそらく、グーグルマップで「トロピカルマーケット」

ではなく・・・

「グロウ東海」と入力すると

案外スムーズに到着できるかもです。

で、ここからが説明がむずかしいんですが…

営業していると…

高鍋町のトロピカルマーケットまでの道順1

ご覧のように、旗が立ってるみたいです。

高鍋町のトロピカルマーケットまでの道順2

この旗を目印にして、右折します。

ここを通り過ぎると…

高鍋の町まで

坂を下って行くので、ご注意を!

必ず、この旗を目印にしてくださいね。

あとは、100mぐらい進むと

高鍋町のトロピカルマーケットの外観1

左側に「トロピカルマーケット」の農場&直売所がありますので。

無事に到着したでしょうか?

それでは早速、行ってみましょう。


トロピカルマーケットの外観

まずは、トロピカルマーケットの外観から見て行きましょう。

高鍋町のトロピカルマーケットの外観4

駐車場は、砂利の所に。

結構広いですよ~

奥のほうに、黄色いキッチンカーもありました~

高鍋町のトロピカルマーケットの外観2

イスやテーブルなども結構置かれてあって…

高鍋町のトロピカルマーケットの外観3

テイクアウトして

外でゆっくりと、くつろげますよ~ (^^♪

いや~、のどかな雰囲気の場所♪

たまには、いいんじゃないですか~

トロピカルマーケットの中の様子

では今度は、トロピカルマーケットの中の様子を見ていきましょう。

直売所に入ると…

高鍋町のトロピカルマーケットの中の様子1

左側にレジと、ライチがあった~

マンゴージャムも

ショーケースの中に置かれてありますよ~

反対の右側には…

高鍋町のトロピカルマーケットの中の様子2

バッグなど雑貨も♪

お店の方によると…

タイに行って、買い付けてくるのだとか。

タイとの交流もあるお店みたいです。

妻にこの事を話すと…

私も行ってみたいな~と言っていました~

雑貨なんかは、女性が好みそうなもの。

全然、ありだと思いますっ (#^.^#)

で、その奥を見ると…

高鍋町のトロピカルマーケットの中の様子3

お~、お~、マンゴー♪

ギフト用で、

M・L3玉入り 7128円

高鍋町のトロピカルマーケットの中の様子4

2Lの2玉入り 6048円

高鍋町のトロピカルマーケットの中の様子5

15度以上で1kg 5184円

高鍋町のトロピカルマーケットの中の様子6

などなど、マンゴーがたくさん並んでいました♪

ゆっくり見ていると…

高鍋町のトロピカルマーケットの中の様子7

ネコを発見!

メッチャまったり、くつろいでいます (^^♪

か・わ・い・い (#^.^#)

直売所の看板ネコですね!

あ、インスタのリール投稿でも載せてますので

ぜひご覧ください♪


トロピカルマーケットのメニュー

次に、トロピカルマーケットのメニューを見てみましょう。

■土日祝日メニュー

高鍋町のトロピカルマーケットのメニュー1

  • プレミアム宮崎マンゴースムージー 1200円
  • 宮崎マンゴー生ジュース 550円
  • スカッシュジュース 550円
  • タイティー アイス 400円
  • チェンマイコーヒー アイス 400円

■平日メニュー

高鍋町のトロピカルマーケットのメニュー2

  • プレミアム宮崎マンゴースムージー 1200円
  • 宮崎マンゴー生ジュース 550円
  • スカッシュジュース 550円
  • マンゴージャム 864円
  • マンゴーバター 1296円
  • マンゴーバター&ジャム 1296円

高鍋町のトロピカルマーケットのメニュー3

※料金はすべて税込み価格で書いています。

※記事のメニューや料金はブログに掲載した当時の情報となります。
現在とは異なる場合があるので、予めご了承くださいね。

実際にトロピカルマーケットで飲んでみた感想

ここからは、トロピカルマーケットでスムージーを飲んでみた感想を詳しく解説していきたいと思います。

今回、飲んでみたのは…

高鍋町のトロピカルマーケットで飲んだプレミアム宮崎マンゴースムージー1

  • プレミアム宮崎マンゴースムージー 1200円

冷凍しているマンゴーと…

直売所に置かれている採れたてのマンゴー

この2種類を使ってスムージーにしてるようです。

注文を受けてから作るので、少し時間がかかります。

ちょうど晴れていたので

のどかな風景を見ながら時間を過ごしていると…

マンゴースムージーが到着ですっ (^ム^)

手に持ってみると…

高鍋町のトロピカルマーケットで飲んだプレミアム宮崎マンゴースムージー1

下の方は、めっちゃ冷たい (;^_^A

上のほうには、生マンゴー♪

高鍋町のトロピカルマーケットで飲んだプレミアム宮崎マンゴースムージー2

パクっと食べてみる。

高鍋町のトロピカルマーケットで飲んだプレミアム宮崎マンゴースムージー3

冷えていないので、そこまでの冷たさは感じない。

だ・け・ど…

超新鮮さが伝わってくるので、素直に嬉しい♪

下の方は…

キンキンに冷えたスムージーなので

これも、全然ありでしょう (#^.^#)

あ~、美味しかった♪

ご馳走様でした!


トロピカルマーケットの店舗情報

店名 トロピカルマーケット
住所 宮崎県児湯郡高鍋町南高鍋9059付近
電話番号 0983-32-5515
定休日 分からない
インスタ トロピカルマーケット
営業時間 9:00~17:00ぐらいまで
駐車場
備考 直売所は5~8月ぐらいまでの営業

本日の感想

今回は、高鍋町にある「トロピカルマーケット」にお邪魔してきました。

経営している会社が…

農業生産法人 グロウ東海。

で、農場&直売所の名前が、トロピカルマーケット。

ちょっと、ややこしいですが (;^_^A

な・の・で…

マンゴーとかライチ、スムージーなどのジュースの販売は

ざっくり言うと…

5月~8月ぐらいまでの期間限定販売だとか。

とはいえ・・・

まだ、あと2ヶ月ぐらいは大丈夫なので

この機会に、ぜひ

トロピカルマーケットに行ってみてください。

結構、のどかなので

心をリフレッシュできそうですよ~♪

 

最後に、今回ご紹介した

お店の情報がお役に立てましたら、

#てげうま!仁の宮崎グルメ - ブログ村ハッシュタグ
#てげうま!仁の宮崎グルメ

こちらの「ハッシュタグ」を

クリックして頂き、お知らせ下さい。

頂いたクリックを励みに、

これまで以上に詳しく、

深い宮崎グルメ情報を届けさせて頂きます。