小さなお菓子屋さんnabo-nabo(ナボナボ)は宮崎市大塚町にある隠れ家的なケーキ屋さん 更新日:2023年3月11日 スイーツ こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市大塚町の「小さなお菓子屋さんnabo-nabo(ナボナボ)」で、ケーキを購入し自宅で食べてみました。 このお店も、インスタで見つけて、ずっと行きたかったお店なんですよ (^^♪ ただ […] 続きを読む
レストランみやもと(宮崎市佐土原町)でランチ。800円で焼肉定食を堪能しました! 更新日:2023年5月22日 ランチ こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市佐土原町の「レストランみやもと」で、焼肉定食を食べてきました。 行ってみたかった、お店。 で、インスタグラマーの「オヤジナビ」さんが、レストランみやもとで美味しそうに食べている様子を […] 続きを読む
おうちしょっぷHARU.ICE(延岡市稲葉崎町)のパンと台湾カステラを食べてみました 更新日:2023年2月25日 スイーツパン屋 こんにちは、てげうま!仁です。 延岡市稲葉崎町の「おうちしょっぷHARU.ICE」で、パンと台湾カステラ購入しを食べてみました。 インスタで見ていて… どうしても行ってみたいと思っていたパン屋さんなんですっ パンも美味し […] 続きを読む
ムーミンベーカリー(高鍋町)朝6時半から開いている美味しいパン屋さんでした 更新日:2023年2月23日 パン屋 こんにちは、てげうま!仁です。 高鍋町のムーミンベーカリーで、パンを購入し自宅にて食べてみました。 ムーミンベーカリーって、昔からあるパン屋さん。 地元高鍋町に、ずっと根付いて高鍋町民からも愛されています。 たまに、妻が […] 続きを読む
あじさい食堂(宮崎市大工町)のチキン南蛮定食は大きなモモ肉4個入ってメッチャ美味しい 更新日:2023年2月20日 ランチ こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市大工町の「あじさい食堂」で、チキン南蛮定食を食べてきました。 やっぱり、宮崎県人なら「チキン南蛮」 で、前回も触れたように↓ 今、宮崎は、WBCの侍ジャパン合宿で大フィーバーなわけな […] 続きを読む
ダルラッテ(DAL LATTE)に再訪問。チーズ饅頭と季節限定KINKANフレバーに感激 更新日:2023年2月18日 スイーツ こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市のダルラッテ(DAL LATTE)で、新作のチーズ饅頭とKINKANフレバーを購入し自宅にて食べてみました。 ダルラッテ(DAL LATTE)には、昨年の9月ぐらいに伺ったのかな。 […] 続きを読む
大吉食堂(宮崎市江平中町)でイカ天定食を実食!ランチ750円でもボリューム感は半端ないです 更新日:2023年2月18日 ランチ こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市江平中町の大吉食堂で、イカ天定食を食べてきました。 少し前に、インスタで見かけたのかな。 見た感じ、めっちゃ古いお店でしょ。 だから余計に、インパクトがあって。 で、場所を調べたら… […] 続きを読む
焼肉きんぐに再訪問。今度は890円のランチに挑戦!コスパは最高です 更新日:2023年2月16日 ランチ こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市の焼肉きんぐ(宮崎新別府店)で、今度は890円のランチを食べてみました。 前回伺ってから約1ヶ月ぐらいですね (^^♪ 焼肉きんぐで980円のランチを食べて、ホント美味しかったので、 […] 続きを読む
ふらっとごはん。(延岡市川原崎町)はランチで美味しいお刺身定食が食べられるお店 更新日:2023年2月13日 ランチ こんにちは、てげうま!仁です。 延岡市の、ふらっとごはん。で、ランチタイムでお刺身定食を食べてきました。 てげうま!仁の生まれ故郷、延岡市。 ふらっとごはん。を知ったのは、UMKテレビのよかばんの放送。 って言っても、Y […] 続きを読む
藍樹(あおき)でランチ。高鍋町の舞鶴神社の公園内から移転した美味しいカフェレストラン 更新日:2023年2月12日 カフェランチ こんにちは、てげうま!仁です。 高鍋町の藍樹(あおき)で、ランチを食べてきました。 元々、舞鶴神社の公園内で営業されていたので、お店の名前は知っていました~ ただ… 10年以上前に… いちどランチを食べただけですが・・・ […] 続きを読む