宮崎市のジェラテリア72で食べた3種盛りのジェラート

こんにちは、てげうま!仁です。

ジェラテリア72(宮崎市のジェラート専門店)で、アイスを食べてきました。

グーグルマップを見ていて、見つけたお店。

やっぱり、これから暑くなるので

冷たいもので、甘いものは必須?

しかも、お店のインスタを見ると…

どすこいコーンというジェラートが

季節限定の、期間限定で販売開始とあるじゃないですか。

これは、行かねば。

てげうま!仁の心が躍り動きます (^^♪

結果的に、どすこいコーン食べてみて

めっちゃ美味しかったので

このあと詳しくご紹介していきますね。

それでは早速、行ってみましょう。


ジェラテリア72の外観

まずは、ジェラテリア72の外観から見て行きましょう。

宮崎市のジェラテリア72の外観1

場所的には、宮崎市老松ですが…

宮崎駅から来ると、宮崎ペットワールド専門学校が左にあるので

そこの信号機を左折。

しばらく道なりに進むと、お店があります。

あ、駐車場は…

お店から見ると

宮崎市のジェラテリア72の駐車場までの道順1

こんな感じになると思いますが…

赤矢印のほうに進んで行ってください。

こんな風景。

宮崎市のジェラテリア72の駐車場までの道順2

赤矢印の右側が駐車場です。

宮崎市のジェラテリア72の駐車場までの道順3

ただし、この中の

5台分だけになるので、ご注意を!

「ジェラテリア72」と書かれた

宮崎市のジェラテリア72の駐車場までの道順4

黄色の看板の場所だけです。

無事、駐車できたら…

歩いてお店にレッツゴー♪

お店の外側に

宮崎市のジェラテリア72の外観2

ベンチもありました。

メニューか書かれたボードも (^ム^)

宮崎市のジェラテリア72の外観3

一応、入り口のドアの横にも

宮崎市のジェラテリア72の外観4

駐車場の場所の張り紙がしてありました。

少し、お店から

駐車場までが離れているので

分かりずらいかもですね。

では、中に入って行きましょう。


ジェラテリア72の中の様子

では今度は、ジェラテリア72の中の様子を見ていきましょう。

店内には、小さな子供さん用のイスも♪

宮崎市のジェラテリア72の中の様子1

結構、広めのお店で

宮崎市のジェラテリア72の中の様子2

イートインもできるみたいですよ。

宮崎市のジェラテリア72の中の様子3

伺ったのは、平日の12時過ぎ。

お客さんは、先客がひとり。

ただ、しばらくすると…

時間帯なのか

結構、続々とやって来てました。

お目当てのジェラートは、こちら♪

宮崎市のジェラテリア72の中の様子4

やばい、全部美味しく見える (;^_^A

どすこいコーンは、もう決まってるので…

あと、どうするか。


ジェラテリア72のメニュー

次に、ジェラテリア72のメニューを見てみましょう。

  • kids(小学生以下限定) 300円~
  • Double(2種) 500円~
  • Triple(3種) 600円~

宮崎市のジェラテリア72のメニュー1

宮崎市のジェラテリア72のメニュー2

  • リッチミルク
  • どすこいコーン
  • ピーチメルバ
  • ピスタチオ
  • くるみとラムレーズンのレアチーズ
  • カカオアールグレイ
  • クッキーアンドクリーム

■おうちジェラート(お持帰用カップ詰め)

宮崎市のジェラテリア72のメニュー3

  • リッチミルク      400円
  • クッキークリーム    400円
  • グリーンティー     400円
  • ほうじ茶        400円
  • チョコチップ      400円
  • クラシックショコラ   400円
  • 黒みつきなこ      400円
  • ピーチメルバ      400円
  • ピスタチオ       450円
  • 日南グレープフルーツ  450円
  • ヘーゼルナッツ     450円
  • ラムレーズン      450円
  • ベリーベリーレアチーズ 450円
  • アールグレイ      450円
  • どすこいコーン     450円
  • 保冷セット 200円
  • ギフトBag  100円

※料金はすべて税込み価格で書いています。

※記事のメニューや料金はブログに掲載した当時の情報となります。
現在とは異なる場合があるので、予めご了承くださいね。




実際にジェラテリア72で食べてみた感想

ここからは、ジェラテリア72で食べた感想を詳しく解説していきたいと思います。

今回、食べてみたのは…

宮崎市のジェラテリア72で食べた3種盛りのジェラート

  • Triple 700円

どすこいコーン
リッチミルク
ピスタチオ

この3種盛りをチョイス。

っていうか、おすすめを聞いたら…

この3つだったので (#^.^#)

どすこいコーン

まずは、「どすこいコーン」を食べてみた感想から。

宮崎市のジェラテリア72で食べたどすこいコーン1

ん~、コーンの味がします (^^♪

ホントに、甘~いスイートコーン。

宮崎市のジェラテリア72で食べたどすこいコーン2

濃い味の、とうもろこしのアイスです♪

風味がさわやか~

季節限定メニューらしいので…

これは早くに売り切れてしまいそうな感じ (;^_^A

とにかく、コーンが好きなら

絶対に食べて欲しいですね (#^.^#)

病みつきになりそうな味でした (^^♪

リッチミルク

次に、「リッチミルク」を食べてみた感想。

宮崎市のジェラテリア72で食べたリッチミルク1

濃厚なミルク味。

宮崎市のジェラテリア72で食べたリッチミルク2

もちろん、甘いですよ~♪

これは、定番の商品でしょうね (#^.^#)

ピスタチオ

次に、「ピスタチオ」を食べてみた感想。

宮崎市のジェラテリア72で食べたピスタチオ1

ところどころに、ピスタチオの粒が♪

全部まとめて食べてみると…

3種類の中ではピスタチオの味が

一番濃厚に感じました~

いや~、めっちゃ美味しかった (^^♪

ご馳走様でした!


ジェラテリア72の店舗情報

店名 ジェラテリア72
住所 宮崎県宮崎市老松1丁目4-31 コーポサルビア1F
電話番号 0985-72-3155
定休日 日曜・月曜・火曜
公式HP ジェラテリア72
インスタ ジェラテリア72
営業時間 11:00~18:00
駐車場 有(5台)

本日の感想

今回は、宮崎市老松にある「ジェラテリア72」にお邪魔してきました。

本当は、どすこいコーンの

1種類だけを考えていたんですが…

結果的に3種盛りで食べて、大正解でした♪

特に、どすこいコーンは人気が高そう。

また、スイートコーンの季節も…

だいたい1ヶ月ぐらいと

季節的にも、結構短めなので

食べたいと思ったら、なるべく早めに

お店に行くことをおすすめします。

めっちゃ季節を感じるジェラートですよ♪

ジェラートと言えば…

三股町の「IRODORU.」や「チャオ ジェラテリア

綾町の「ALOCCA 畑とジェラートと」も美味しかったですっ

よかったら合わせて読んでみてください。

 

最後に、今回ご紹介した

お店の情報がお役に立てましたら、

#てげうま!仁の宮崎グルメ - ブログ村ハッシュタグ
#てげうま!仁の宮崎グルメ

こちらの「ハッシュタグ」を

クリックして頂き、お知らせ下さい。

頂いたクリックを励みに、

これまで以上に詳しく、

深い宮崎グルメ情報を届けさせて頂きます。