宮崎市のBake-Doで購入して食べたパン

こんにちは、てげうま!仁です。

6月6日に、宮崎市太田に新規オープンしたばかりのベーカリーBake-Doで、パンを買って食べてみました。

ネットで調べていて気付いて。

フレンチトースト???

そうなんです!

以前、2022年12月ごろに

宮崎駅の隣のアミュプラザみやざきの広場で購入した

HINAYA BAKERY(ヒナヤベーカリー)のフレンチトースト (^^♪

あの時、食べたパンが美味しくて♪

で、レジの方に、その話をしたら…

てげうま!仁のことを覚えていてくれて (^ム^)

メッチャうれしかったですっ♪

で、話していると…

今度はオーナーの方も

レジの方まで出てきてくれて、少し話をさせていただきました。

ありがとうございます!

自分が開発したパンの商品コンセプトを

お客さんに伝えたいという

熱い思いを持ったオーナーさんですっ

いわえる、こだわりのパン。

それでは早速、行ってみましょう。


Bake-Doの外観

まずは、Bake-Doの外観から見て行きましょう。

宮崎市のBake-Doの外観1

場所的には、南宮崎駅の近くになります。

南宮崎駅のロータリーから見ると…

真正面の道

大淀通りの347号線沿いの右側にお店はあります。

あ、鮮ど市場南宮崎店があって

マツモトキヨシ、100円ショップのSeriaのとなり

道路反対側というか…

宮崎市のBake-Doの外観2

信号機がある角です (^ム^)

「焼きたてパン」や「フレンチトースト」の旗が立ってるので

すぐ分かると思いますよ♪


Bake-Doの中の様子

では今度は、Bake-Doの中の様子を見ていきましょう。

店内に入ると…

すぐ左側にレジが見え

ショーケースには

宮崎市のBake-Doの中の様子1

フレンチトーストやきな粉の揚げパンもありました~ (#^.^#)

右側には…

めんたいバケット、メロンパンのホイップサンド♪

宮崎市のBake-Doの中の様子2

奥のほうにはミックスピザ

宮崎市のBake-Doの中の様子3

左側には…

ハンバーガーやソーセージパン

宮崎市のBake-Doの中の様子4

5種類のフレンチトーストもあったりと

あ~、もう全部おいしそう (#^.^#)

甘い香りが、つい

いくつもパンを買ってしまいそうです。


Bake-Doのメニュー

次に、Bake-Doのメニューを見てみましょう。

  • レア・チーズ 220円
  • 紅茶ミルク 240円
  • 3種のチーズ 240円
  • 塩&バター 220円
  • 濃厚フレンチ 220円
  • きな粉の揚げパン 120円
  • こだわりのソーセージパン 250円
  • タルタルソースのフィッシュバーガー 450円
  • デミグラスチーズバーガー 580円
  • チキン南蛮ハンバーガー 480円
  • チョコファッジメロンパン 200円
  • 高千穂バターメロンパン 180円
  • チーズ&カスタード 220円
  • 絶品ミックスピザ 250円
  • あんぱん 170円
  • カレーパン 240円
  • 紅茶のメロンホイップサンド 240円
  • めんたいバケット 270円

※料金はすべて税込み価格で書いています。

※記事のメニューや料金はブログに掲載した当時の情報となります。
現在とは異なる場合があるので、予めご了承くださいね。

実際にBake-Doで食べてみた感想

ここからは、Bake-Doでパンを購入して食べた感想を詳しく解説していきたいと思います。

今回、食べてみたのは…

  • 濃厚フレンチ        220円
  • きな粉の揚げパン      120円
  • 紅茶のメロンホイップサンド 240円
  • めんたいバケット      270円
  • デミグラスチーズバーガー  580円

きな粉の揚げパン

では最初に、「きな粉の揚げパン」を食べた感想から。

宮崎市のBake-Doで購入して食べた「きな粉の揚げパン」1

ちょうど、出来立てだったみたいで

迷わず購入ですっ (#^.^#)

見てください、きな粉たっぷり~♪

宮崎市のBake-Doで購入して食べた「きな粉の揚げパン」2

ガブッ!

宮崎市のBake-Doで購入して食べた「きな粉の揚げパン」3

メチャやわらか~

そんでもって、あったか~い♪

もちろん、お・い・し・い (^ム^)

これは、何個でもイケる♪

揚げパン好きな人…

これは、はまりますよ~ (#^.^#)

濃厚フレンチ

次に、「濃厚フレンチ」を食べた感想。

宮崎市のBake-Doで購入して食べた「濃厚フレンチ」1

厚さは3cmはあるかな。

宮崎市のBake-Doで購入して食べた「濃厚フレンチ」2

パン自体は、小さめですが…

宮崎市のBake-Doで購入して食べた「濃厚フレンチ」3

中にカスタードクリーム

宮崎市のBake-Doで購入して食べた「濃厚フレンチ」4

表面には、粉糖がパッとかけられて…

ふわとろです♪

宮崎市のBake-Doで購入して食べた「濃厚フレンチ」5

めっちゃ美味しいですね~ (#^.^#)

さすが、人気No.1のパン

至福のひとときですっ♪

デミグラスチーズバーガー

次に、「デミグラスチーズバーガー」を食べた感想。

宮崎市のBake-Doで購入して食べた「デミグラスチーズバーガー」1

手に持ってみると…

宮崎市のBake-Doで購入して食べた「デミグラスチーズバーガー」2

かなりの、ずっしり感 (;^_^A

ハンバーグの量が多いので、ビックリ。

宮崎市のBake-Doで購入して食べた「デミグラスチーズバーガー」3

デミグラスソースとチーズが

ハンバーグの味を最大限に引き出して

めちゃくちゃ美味しかったですっ

宮崎市のBake-Doで購入して食べた「デミグラスチーズバーガー」4

これ、食べがいがありますよ~♪

紅茶のメロンホイップサンド

次に、「紅茶のメロンホイップサンド」を食べた感想。

宮崎市のBake-Doで購入して食べた「紅茶のメロンホイップサンド」1

ほんのりと紅茶の香り

宮崎市のBake-Doで購入して食べた「紅茶のメロンホイップサンド」2

かぶりつくと (^ム^)

宮崎市のBake-Doで購入して食べた「紅茶のメロンホイップサンド」3

これまた、ほんのり甘いホイップクリームが

たっぷりと姿をあらわしてきますよ~♪

メロンパンですが…

やわらかさは半端ないですっ

おすすめの一品です (^^♪

めんたいバケット

最後に、「めんたいバケット」を食べた感想。

宮崎市のBake-Doで購入して食べた「めんたいバケット」1

このパンは…

見た目が固そうでした。

でも、食べてみると…

結構ふんわりしてます♪

思ったよりも、辛さは控えめ?

味は、◎

以上、5種類のパン食べました!

めっちゃ美味しかったです♪

ご馳走様でした!


Bake-Doの店舗情報

店名 Bake-Do
住所 宮崎県宮崎市太田4丁目3-18
電話番号 090-9651-8547
定休日 不定休
インスタ Bake-Do
営業時間 8:00~18:00
駐車場 3台有
備考 イートイン6席

本日の感想

今回は、宮崎市太田4丁目にある「Bake-Do」にお邪魔してきました。

とっても柔らかくて美味しいパンでした♪

南宮崎駅近くに来た時には

ぜひ、ベーカリー「Bake-Do」のパンを食べてみてください。

 

最後に、今回ご紹介した

お店の情報がお役に立てましたら、

#てげうま!仁の宮崎グルメ - ブログ村ハッシュタグ
#てげうま!仁の宮崎グルメ

こちらの「ハッシュタグ」を

クリックして頂き、お知らせ下さい。

頂いたクリックを励みに、

これまで以上に詳しく、

深い宮崎グルメ情報を届けさせて頂きます。