![高鍋町の藍樹(あおき)で食べたランチ「ビーフカレー」](https://jinsei2020.com/wp-content/uploads/2023/02/aoki-24.jpg)
こんにちは、てげうま!仁です。
高鍋町の藍樹(あおき)で、ランチを食べてきました。
元々、舞鶴神社の公園内で営業されていたので、お店の名前は知っていました~
ただ…
10年以上前に…
いちどランチを食べただけですが・・・ (;^_^A
でも、めっちゃ美味しかった記憶は、はっきりと覚えていて。
妻に聞いたら、しばらく休業中だったような…
で、最近になって
藍樹(あおき)で美味しく食べられている様子がアップされていて。
その様子を見たらメッチャ食べたくなって、思わず食べに来てしまいました~ (^^♪
それでは早速、行ってみましょう。
藍樹(あおき)の外観
まずは、藍樹(あおき)の外観から見て行きましょう。
場所的には、高鍋町の中心で、「しんきん通り」沿いにあります。
宮崎市内から国道10号線を通って車で来ると…
「ビッグスポーツ平原」が右手に見えるので、そこの信号機を左折します。
そのまま真っすぐ走ると…
高鍋信用金庫本店が右手に見えてきますので、そこの信号を右折してください。
右折して100mぐらいのところに、左側に藍樹(あおき)があります。
藍樹(あおき)の横には、美味しいパン屋さんの「ムーミン」があるので目印になると思いますよ。
この場所は、昔、木馬というカフェがあった場所です。
この通りには、高鍋町初のクレープ屋さん「グルッククレープ」
ラーメンの「麺屋虎龍(こたつ)」もありますよ~
あ、前回ご紹介した「西洋料理Nature」も
ピザの美味しい「リポジーノ」も近くにありました!
それから、駐車場の件ですが…
藍樹(あおき)には駐車場がないです。
なので、すく近くの宝くじ売り場に駐車場があるので、そこに停めてくださいね。
お店の場所の詳細は、下の方の店舗情報にあるグーグルマップを参考にしてください。
ただし、分かりやすいように「ムーミン」の場所で検索していますので、ご了承ください。
藍樹(あおき)の中の様子
では今度は、藍樹(あおき)の中の様子を見ていきましょう。
建物のわりには、結構奥行きが長い店舗です。
カウンターに6席。
テーブル席が3つ。
合計12名ぐらいは入れそうな感じですね。
藍樹(あおき)のメニュー
次に、藍樹(あおき)のメニューを見てみましょう。
モーニングメニュー
- グッドモーニング 800円
ハンバーグステーキ
- デミグラスソースのハンバーグ 1300円
- トマトソースのハンバーグ 1300円
- この子のクリームソースのハンバーグ 1300円
カレー
- ハンバーグカレー 1400円
- ビーフカレー 1600円
ちょっとおしゃれメニュー
- ビーフシチュー 1600円
- お魚料理 1300円
パスタ
- オムレツスパゲティ 1000円
- ジェノベーゼ 1200円
あつあつふうふうメニュー
- 焼きカレー 1300円
- シーフードドリア 1300円
ビーフステーキ
- 宮崎県産和牛200gステーキ 2500円
- アメリカ産牛(さがり)200gステーキ 1600円
- みんな大好きステーキピラフ 1500円
あたたかいお飲み物
- コーヒー 350円
- 紅茶 350円
- ハーブティ 350円
- ミルク 350円
- ココア 500円
- カフェオレ 500円
つめたいお飲み物
- オレンジジュース 350円
- グレープフルーツジュース 350円
- レモンスカッシュ 500円
- コーヒーフロート 500円
ケーキ
- 単品 400円
- ケーキセット 700円
お食事とのセットのお飲み物
- コーヒー 250円
- 紅茶 250円
- ハーブティ 250円
- ミルク 250円
- オレンジジュース 250円
- グレープフルーツジュース 250円
※料金はすべて税込み価格で書いています。
※記事のメニューや料金はブログに掲載した当時の情報となります。
現在とは異なる場合があるので、予めご了承くださいね。
実際に藍樹(あおき)でランチを食べてみた感想
ここからは、藍樹(あおき)でランチを食べた感想を詳しく解説していきたいと思います。
今回、食べたランチは…
- ビーフカレー
小さなお野菜付きで1600円なり。
最初、メニュー表を見た時に
ハンバーグステーキのところが大きかったので、ハンバーグにしようかな~と思ったのですが…
インスタで流れていたのは「ビーフカレー」だったので、しばらく思案・・・
で、やっぱり、美味しそうなビーフカレーに決定!
真っ黒のカレーで
「宮崎県産の和牛がやわらか・ゴロ~っと」
というキャッチフレーズにズキュンと来た、てげうま!仁でした~ (#^.^#)
しばらく待っていると、前菜の野菜が…
アーサイなんかも入っていたような・・・
トマトがめっちゃ甘かったですよ~
ドレッシングも優しい味で美味しかったですっ
この前菜のお野菜たちが、藍樹(あおき)というお店の雰囲気そのままって感じ。
とても優しくて温かみを感じる味ですよ。
で、前菜を食べ終えて、しばらく待っていると…
メインのビーフカレーが来ました。
わ~っ、ホントに真っ黒!
インスタで来た写真と同じだ~ (^▽^)/
でも、肉は大っきな塊で4~5個、ゴロっと入っていましたよ~
どれどれ、宮崎牛のお味は?
え???
なに、この牛肉。
めっちゃトロットロで柔らかい!
トロットロの宮崎牛が4~5個、大きな塊で入ってる~
しかも甘みを感じる
上質のカレーじゃん!
カレーの上のほうに置かれている野菜たちも食べてみると…
めちゃ美味しい。
ポテトはホクホク感が半端ないっ
パプリカピーマンも甘くて、色どり良し!
バジルを使ったジェノベーゼも、なかなかの味で美味しい。
でね、このカレーの味が、これまた美味いんですよ!
カレー自体はそんな甘くはなく、どちらかというと中辛まで行かないけど、ちょっとスパイシーな味がするんですっ
でも、これが美味い!!!
なんでだろう?
そう思いながらメニュー表を見ると…
「しょうがだけで辛味を付けている」と書かれていました。
だから、ちょっぴり甘く感じて、辛味も感じる黒いカレーに変化しているんだな~
なんか体がポッカポッカしてきたんですよね~ (^▽^)/
でも、めちゃくちゃ美味しいビーフカレーでした。
で、めでたく食べ終わったところで、支払いをと考えていると…
もう少し、ゆっくりして行ってくださいね。
という、藍樹(あおき)の方の優しい言葉が ( ノД`)シクシク…
少し待っていると…
黒糖蒸しパンと
お茶
ん?、これは頼んでないんですけど・・・
そう思っていたら…
サービスだそうでした~ (#^.^#)
だいたいは、お店の方に、「てげうま!仁の宮崎グルメ」という名前で活動していると名乗り、
インスタとブログをやっているんですけど、写真とか撮ってもいいですか?みたいな感じで聞くんですけどね。
あ、言わない場合もありますよ。
お店が忙しそうだったり、言えない雰囲気の場合には、あえて言いません。
でも、8割以上は、承諾を受けてから写真を撮りますっ
やっぱり、お店の方ともウインウインの関係でいたいので!
お礼の意味も込めての、デザートとお茶のサービスだったみたいで、ありがたく頂戴しました。
デザートの黒糖蒸しパンは自家製だそうですっ
ホイップも付いていて、めっちゃ美味しかったですよ~ (^^♪
お茶も美味しく頂きました。
支払いの時も、入り口ドアまで来てくれる気遣いのある優しいお店です。
あ、他の方の場合にも同じで、ドア口まで来て「どうも、ありがとうございました!」と言っていましたからね!
お店の雰囲気もお店の方も、とっても優しいので、めっちゃ居心地がいいですよ~
自然に「また行きたいね!」と思うお店が、藍樹(あおき)だと思いました。
ご馳走様でした!
藍樹(あおき)の店舗情報
店名 | Cafe&レストラン藍樹 |
---|---|
住所 | 宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋1397 |
電話番号 | 0983-23-4778 ※携帯090-7535-6106 |
定休日 | 日曜日・月曜日 |
インスタ | カフェレストラン藍樹 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
駐車場 | なし(近くの宝くじ売り場の駐車場を利用) |
本日の感想
今回は、高鍋町大字北高鍋にある藍樹(あおき)にお邪魔してきました。
とっても優しく温かみのある「藍樹(あおき)」、メッチャおすすめです。
他の方が注文している様子を見ていると…
ハンバーグも多そうだったので、次回行く時にはハンバーグステーキを食べてみたいと思った、てげうま!仁でした。
ぜひ、高鍋町の「Cafe&レストラン藍樹(あおき)」で、楽しいランチタイムをお過ごしくださいね。
あ、「旬魚菜 だいこんや」も美味しいランチが食べられますよ~
よかったら合わせて読んでみてください。
最後に、今回ご紹介した
お店の情報がお役に立てましたら、
こちらの「ハッシュタグ」を
クリックして頂き、お知らせ下さい。
頂いたクリックを励みに、
これまで以上に詳しく、
深い宮崎グルメ情報を届けさせて頂きます。