宮崎市のcafe integralで食べたスイーツ

こんにちは、てげうま!仁です。

宮崎市阿波岐原町のcafe integral(カフェ インテグラル)で、スイーツを食べてきました。

6月2日に新規オープンしたばかりのカフェです。

実は、ここの場所…

以前伺った、「cobara」さんが

移転する前に営業していた場所。

そう言えば…

次のオーナーさんも決まっていて・・・

なんていう話も、してましたね~ (;^_^A

お店の名前までは聞かなかったんですが…

まさか、cafe integralだとは

この時は全然分かりませんでした~

ドーナツ系の甘いものがあるようなので…

ビビッと来て (#^.^#)

早速お邪魔してきました。


cafe integralの外観

まずは、cafe integralの外観から見て行きましょう。

宮崎市のcafe integralの外観1

場所的には、

宮崎市阿波岐原町にある、結構大きな通り沿いから

ちょっとだけ入ったところになります。

駐車場は、テイクアウトの場合には…

お店の横の砂利が敷かれてあるところに

宮崎市のcafe integralの駐車場1

縦列駐車で2台は停められます。

また、イートインの場合には…

お店のすぐそばの信号機を少しだけ通り過ぎて

「美食 あじ咲く」のドライブスルーの建物の右側に入って行くと…

宮崎市のcafe integralの駐車場3

5台の駐車場のスペースが確保されていますよ♪

宮崎市のcafe integralの駐車場4

ブロックに「cafe integral」と

書かれてある場所に駐車してくださいね。

お店の前には「表札」? (^^♪

宮崎市のcafe integralの外観2

さぁ、入って行きましょう。

cafe integralの中の様子

では今度は、cafe integralの中の様子を見ていきましょう。

宮崎市のcafe integralの中の様子1

店内は、そこまで広くないですが…

宮崎市のcafe integralの中の様子2

イスやカウンター席もあるので、イートイン可能です♪

美味しそうなスイーツもあり

宮崎市のcafe integralの中の様子3

宮崎市のcafe integralの中の様子4

宮崎市のcafe integralの中の様子5

テンションも徐々にUP!

座ったのは、一番奥のカウンター席 (^^♪

宮崎市のcafe integralの中の様子6

目の前には…

宮崎市のcafe integralの中の様子7

あ~、美味しそうだ~

cafe integralのメニュー

次に、cafe integralのメニューを見てみましょう。

宮崎市のcafe integralのメニュー

ドリンク

  • ドリップコーヒー 400円
  • アイスコーヒー  450円
  • カフェラテ    500円
  • カフェモカ    550円
  • バニララテ    550円
  • アメリカーノ   450円
  • カプチーノ    500円
  • ティー      400円
  • 抹茶ミルク    550円

フード

  • チョコスコーン    200円
  • シナモンロール    290円
  • シナモン×レモン   320円
  • クリームドーナツ   300円
  • 抹茶クリームドーナツ 330円

※料金はすべて税込み価格で書いています。

※記事のメニューや料金はブログに掲載した当時の情報となります。
現在とは異なる場合があるので、予めご了承くださいね。




実際にcafe integralで食べてみた感想

ここからは、cafe integralで食べた感想を詳しく解説していきたいと思います。

今回、食べてみたのは…

宮崎市のcafe integralで食べたスイーツ

  • シナモンロール    290円
  • 抹茶クリームドーナツ 330円

そしてドリンクは…

  • ドリップコーヒー 400円

シナモンロール

まずは、「シナモンロール」を食べた感想から。

宮崎市のcafe integralで食べた「シナモンロール」1

お店のかたに、おすすめを聞くと…

シナモンロールということだったのと

シナモンが好きなので♪

即注文ですっ (^ム^)

あ~、シナモンの香りが (^^♪

宮崎市のcafe integralで食べた「シナモンロール」2

とりあえず、ひと口。

宮崎市のcafe integralで食べた「シナモンロール」3

お~、中はこうなってるのね♪

お・い・し・い

周りの砂糖も甘く

至福の時間です (#^.^#)

抹茶クリームドーナツ

次に、「抹茶クリームドーナツ」を食べた感想。

宮崎市のcafe integralで食べた「抹茶クリームドーナツ」1

クリームと抹茶クリーム

どっちかにするのを

ちょっと迷いましたが・・・

抹茶味を食べてみたくなって (^ム^)

お茶好きなので

自然に選んでしまうのかも (;^_^A

宮崎市のcafe integralで食べた「抹茶クリームドーナツ」2

思いっきり、食べてみると…

宮崎市のcafe integralで食べた「抹茶クリームドーナツ」3

抹茶クリームが結構たくさん入ってました~

あ、注文を聞いてから

抹茶クリームを入れるみたいなので

新鮮な味を入れたてで味わえますよ~♪

おっと、ドリップコーヒー

宮崎市のcafe integralで飲んだ「ドリップコーヒー」1

飲むのを忘れて、ひたすら食べてました (;^_^A

深い味わいのある、美味しいコーヒーです。

ブラックのアイスで美味しく頂きました♪

抹茶クリームドーナツも…

宮崎市のcafe integralで食べた「抹茶クリームドーナツ」4

あと、これだけに (;^_^A

あ、抹茶は、新富町の…

とあるお茶屋さんのお茶を使ってるそうです。

おいしいはずだわ (^ム^)

10分足らずで、完食しました。

とっても美味しかったですっ

ご馳走様でした!


cafe integralの店舗情報

店名 cafe integral
住所 宮崎県宮崎市阿波岐原町前原4276-210
電話番号 070-2275-8706
定休日 インスタで確認
インスタ cafe integral
営業時間 インスタで確認
駐車場

本日の感想

今回は、6月2日に新規オープンしたばかりの

宮崎市阿波岐原町にある「cafe integral」にお邪魔してきました。

伺っている時にも、お客さんは何人か来ましたが…

見てると…

やっぱ、シナモンロールを注文している感じで

人気の高さが伺えましたよ~

実際、食べてみて…

納得の美味しさでした♪

ぜひ、cafe integralで

ほっと一息ついてみてください。

あ、ドーナツと言えば…

都城市の「snow peak cafe 都城」や

川南町の「ハチキンドーナツ」もおすすめですよ~

よかったら合わせて読んでみてください。

 

最後に、今回ご紹介した

お店の情報がお役に立てましたら、

#てげうま!仁の宮崎グルメ - ブログ村ハッシュタグ
#てげうま!仁の宮崎グルメ

こちらの「ハッシュタグ」を

クリックして頂き、お知らせ下さい。

頂いたクリックを励みに、

これまで以上に詳しく、

深い宮崎グルメ情報を届けさせて頂きます。