鶏そばまさひろ大塚店が宮崎市大塚町にオープンしたのでラーメンを食べに行ってきました! 更新日:2024年8月17日 公開日:2023年4月9日 ディナーランチラーメン こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市大塚町の「鶏そばまさひろ大塚店」で、ラーメンを食べてきました。 大塚町って、結構新しいお店ができますよね (^^♪ ここの近くには、以前ご紹介した 「パティスリーシン」や「バイエルン […] 続きを読む
らーめん一心(宮崎市清武町)とんこつスープ味のチャーシューメンを実食しました 更新日:2024年8月17日 公開日:2023年3月26日 ランチラーメン こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市清武町の「らーめん一心」で、チャーシューメンを食べてきました。 とんこつスープのラーメン屋さんになるのかな。 ただ、前回食べた「初代煮干しらーめんまるにぼ」の隣になるんですっ もとも […] 続きを読む
噛まずに啜れ(かまずにすすれ)宮崎市清武町にオープンした活気のある二郎系ラーメン屋さん 更新日:2024年8月17日 公開日:2023年3月13日 ディナーランチラーメン こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市清武町の噛まずに啜れで、ラーメンを食べてきました。 2023年1月にオープンしたのは、インスタで分かっていて、行ってみたかったラーメン屋さん。 お店の名前がメッチャ気になるじゃないで […] 続きを読む
元祖熟成細麺 香来 宮崎ナナイロ店は元旦から営業!活気のあるラーメン屋さんでした 更新日:2024年8月17日 公開日:2023年1月3日 ディナーランチラーメン こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市橘通西3丁目の元祖熟成細麺 香来 宮崎ナナイロ店で、ラーメンを食べてきました。 元旦の日にインスタで、元旦も営業中!って流れてきたんですよね。 さすがに元旦には、家族でまったりしてい […] 続きを読む
筑豊ラーメン山小屋宮崎東店で一番人気の昭和(むかし)ラーメンを食べてみました 更新日:2024年8月17日 公開日:2022年12月11日 ランチラーメン こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市阿波岐原町の筑豊ラーメン山小屋宮崎東店で、人気No.1の昭和(むかし)ラーメンを食べてきました。 ちょうど「すみれ堂」で美味しい大福を買った帰りに ほんと偶然見つけたお店。 筑豊ラー […] 続きを読む
ゼロイチ松橋店(宮崎市松橋)の背脂煮干し中華そばを食べてきました 更新日:2024年8月17日 公開日:2022年12月8日 ランチラーメン こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市のゼロイチ松橋店で、背脂煮干し中華そばを食べてきました。 少しずつ煮干し系が好きになっていく、てげうま!仁ですっ なんでしょう~ね、年を取ると魚系が恋しくなるのかな? (^^♪ 宮崎 […] 続きを読む
高鍋町【麺屋虎龍(こたつ)】あっさり系の煮干しラーメンを食べてみました 更新日:2024年8月15日 公開日:2022年11月4日 ランチラーメン こんにちは、てげうま!仁です。 高鍋町北高鍋の麺屋虎龍で、煮干しラーメンを食べてきました。 虎龍と書いて、「こたつ」と呼ぶみたいです。 あっさりした味でしたが… 美味しいラーメンだったので、このあと詳しく解説していきます […] 続きを読む
綾町【拉麺(ラーメン)Love and Peace】の濃厚煮干そば!病みつきになる絶品の味 更新日:2024年8月13日 公開日:2022年10月21日 ランチラーメン こんにちは、てげうま!仁です。 綾町の拉麺(ラーメン)Love and Peaceで、濃厚煮干そばを食べてきました。 インスタを見ていて、相当に人気の高いお店だと分かっていたのですが… なかなか行けなくて ( ノД`)シ […] 続きを読む
宮崎市【地鶏もも子とけさぶろう商店 住吉店】の地鶏塩レモンラーメンは本当にコクうまでした 更新日:2024年8月15日 公開日:2022年10月7日 ランチラーメン こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市の「地鶏もも子とけさぶろう商店住吉店」で地鶏塩レモンラーメンを食べてきました。 地鶏? もも子?? けさぶろう商店??? ちょっと謎めいた お店の名前なので、興味深いっ (^^♪ そ […] 続きを読む
西都市【ラーメン専門 福太郎】で食べた魅惑の「ゆず塩ラーメン」 更新日:2024年8月11日 公開日:2022年9月4日 ランチラーメン こんにちは、てげうま!仁です。 西都市の「ラーメン専門 福太郎」でランチを食べてきました。 近くには都萬神社や妻北小学校があります。 「ラーメン専門 福太郎」では、 西都ご当地ラーメンが食べられるということで、どういうラ […] 続きを読む